出会い系アフィリエイトで稼ぎたい人

出会い系アフィリエイトで上位表示させるための記事の書き方ってありますか?体験談とか書いてますがなかなか上位表示されません。
このような疑問にお答えします。
私は2000年前半から出会い系と出会い系アフィリエイトを始めて、月平均10~20万程度をコンスタントに稼ぐサラリーマン副業アフィリエイターです。
MAX時は本業の月収を超えたこともあります。
出会い系アフィリエイトの鉄板コンテンツである体験談系の記事だけでは、今日では上位表示は難しくなりました。
2018年3月のGoogle恋愛アップデート以降は記事の品質が益々評価されるようになっています。
むやみに記事を量産しても非効率ですし、記事外注も優秀なライターさんを除けば低品質コンテンツと判断されかねない状況です。
Googleの精度はものすごい速度で向上してますから、もはや大量コンテンツのみで上位表示できる時代は終わりつつあります。
思いつきで記事を書くのではなく、事前の記事設計とライティングが上位表示できるか否かの最重要項目です。
本記事では出会い系アフィリエイトにおける記事設計とライティングを説明します。
なお、本記事は出会い系アフィリエイト以外のジャンルでも応用できる内容です。
上位表示される記事とは?【Googleに好かれる記事】
上位表示される記事を書くには以下が重要です。
- 検索キーワードを決めている
- 読者ニーズを理解している
それぞれ説明します。
検索キーワードを決めている
キーワードを決めるとは、読者がどのようなキーワードで検索した際に上位表示させるかを想定することです。
これを決めないまま記事を書き始めることなどあり得ません。
検索キーワードを決めないまま書いた記事は「結局何がいいたいの?」となります。
あれもこれも記事に詰め込む傾向になり、読者が求めるニーズをピンポイントで満たすことができません。
読者は「もっと知りたいのに余計な情報が多いなぁ」と感じるわけです。
そして、検索エンジンも同様な評価をします。
つまり、どのキーワードにもマッチしない微妙な品質と判断されてしまいます。
とはいえ、ゼロからキーワードを選定するのは時間がかかり効率が悪いですから、ある程度システマチックに選定できる方法があります。
具体的な手順は以下の「【SEOの基本】出会い系アフィリエイトのキーワード選定手順の説明」を参照ください。

読者ニーズを理解している
キーワードが決まったら、そのキーワードで検索する読者のニーズを考えます。
例えば「マッチングアプリ おすすめ」で検索する読者のニーズは「実際に出会えるおすすめのマッチングアプリを知りたい」です。
あたり前だろ!と思われるかもしれませんが、明確にすることが重要でこの後説明する記事設計につながります。
読者ニーズを理解しないまま、自分の書きたいことを書いても上位表示はできません。
日記であればそれでも構いませんが、出会い系アフィリエイトで稼ぐのが目的であれば、自分の書きたいことではなく読者が知りたいことを書くことが重要です。
また、その分野の知識が薄いため、自分の書けることしか書かない記事も非常に多いです。
出会い系アフィリエイトでありがちなのが、実際に利用してもいないのに評価記事を書くパターンです。
読者は一発で見破ります。
「この人、実際に利用してないでしょ...」と。
これでは上位表示はできません。
出会い系アフィリエイトで稼ぎたいなら、必ずあなた自身が出会い系さいとやマッチングアプリを使い込んで誰よりも詳しくなってください。
読者ニーズの具体例
ここまでで、読者ニーズを理解することの重要性を理解していただけたかと思います。
先ほどの例に挙げた検索キーワード「マッチングアプリ おすすめ」でさらに読者ニーズを調べてみましょう。
やり方は簡単で、以下のとおりGoogleに「マッチングアプリ おすすめ」を入力すると、さらに深いニーズを知る手がかりが分かります。
上記のように関連キーワードの候補(サジェスト)が表示されます。
これらのキーワードで読者ニーズを明確にしてみます。
検索キーワード | 読者ニーズ |
---|---|
マッチングアプリ おすすめ 男 | 男性におすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 2ch | 2chで話題のおすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 大学生 | 大学生におすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 女性 | 女性におすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 20代 | 20代におすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 40代 | 40代におすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 婚活 | 婚活におすすめなマッチングアプリを知りたい |
マッチングアプリ おすすめ 安全 | 安全に利用できるおすすめなマッチングアプリを知りたい |
こんな感じでニーズを考えます。
ここで注意点があります。
前者は女性読者、後者は男性読者のニーズとなり、まったく異なるニーズとなります。
では、どちらのニーズがより多いのか?
このような場合は実際に検索結果を見れば明らかです。
検索結果のとおりで「女性におすすめなマッチングアプリを知りたい」ですね。
上位表示できるSEO視点での記事設計手順
検索キーワードとニーズが決まったらいよいよ記事設計です。
記事設計というと難しく聞こえるかもしれませんが、要は目次と概要を決めるだけのことです。
手順は以下の2つです。
- 手順①:関連ニーズを考える
- 手順②:パターンに合わせて目次と概要を決める
それぞれ説明します。
手順①:関連ニーズを考える
具体例として「マッチングアプリ おすすめ 30代」で関連ニーズを考えてみましょう。
関連ニーズとは、読者が記事を読み進めて途中で知りたくなることです。
上記のとおりでして、「実際に出会うまでのコツも知りたいなぁ」が関連ニーズとなります。
手順②:パターンに合わせて目次と概要を決める
関連ニーズまで考えたら次は目次と概要を書き出します。
文章を書き慣れている人なら目次を考えるのに苦労しないと思いますが、ほとんどの人は手が止まってしまいます。
文章はある程度パターンが存在しますからそれに合わせて目次化します。
私の場合は以下のパターンを使っています。
- [必須]主張を述べる
- [必須]その理由を述べる
- [必須]具体例を列挙する
- [任意]反論を想定する
- [任意]NGパターンを列挙する
- [任意]ネガティブ情報やデメリットを説明
- [必須]主張の繰り返しと補足
詳しい記事書き方は別途説明します。
このパターンで書き出した目次と概要が以下です。
残念ながらこれだけでは上位表示されません
悲しいお知らせですが、品質の高い記事が書けても上位表示されません。
その理由は以下のとおりです。
- 理由①:記事数が足りない
- 理由②:SEO内部対策が不十分
それぞれ説明します。
理由①:記事数が足りない
10記事と100記事のサイトならどちらが自分の欲しい情報がありそうだと思いますか?
説明するまでもなく100記事のサイトですね。
出会い系アフィリエイトのジャンルは激戦区ですから、10記事や20記事ではまったく評価されません。
最近は企業運営サイトも参入してるため記事量産では完全に負けます。
狙うキーワードにもよりますが、個人が勝負するなら100記事以上を目標にしないと大きくは稼げない状況です。
稼げるための記事数に関しては以下の「出会い系アフィリエイトは何記事書けば稼げるか?【実例公開】」を参照ください。

理由②:SEO内部対策が不十分
最近のGoogleは完全に内部対策を重視しています。
内部対策は内部リンクだと思い込んでいる人も多いですが、それだけではありません。
具体的には以下の対策が必要です。
- キーワード選定
- サイト構造
- 記事構成
- コンテンツ装飾
詳しくは別記事にまとめます。以下の「出会い系アフィリエイトSEO対策の基本【初心者向けの基本】」を参照ください。

外部対策は理由に挙げませんでしたが、弱くなったとはいえ、評価対象になっているのは間違いありません。
なので、被リンクをもらえるような高品質なサイトにするのことは説明するまでもありません。
上位表示は高品質な記事を量産し続けるのみ
繰り返しとなりますが、上位表示させるには記事構成が全てです。
それに加えて、記事数と内部対策(外部対策)もセットで実施して初めて上位表示できます。
本記事で説明した内容を地味に継続するしかありません。
今回は以上です。