出会い系アフィリエイトで稼ぎたい人

SEOってなんですか?できるようになると稼げるようになるんですか?なんだか難しそうですが簡単に教えてください。
このような疑問にお答えします。
私は2000年前半から出会い系と出会い系アフィリエイトを始めて、月平均10~20万程度をコンスタントに稼ぐサラリーマン副業アフィリエイターです。
MAX時は本業の月収を超えたこともあります。
出会い系アフィリエイトで稼ぐには検索結果で上位表示させることが必須です。
それには検索エンジンの仕組みとSEOの知識を身に付けることで上位表示のためのスタートラインに立てます。
検索エンジンの仕組みもSEOも決して難しいことではありません。
なんとなく理解している人もあらためておさらいしてください。
検索エンジンの仕組み
検索エンジンとは以下を行うソフトウェアのことです。
- ネット上のサイトをクロールしインデックスする
- ユーザーの検索キーワードに応じたサイトを関連が大きい順に表示します
機能を分解すると以下のとおりです。
- 機能①:クロール(ネット上のサイトを探す)
- 機能②:インデックス(クロールしたサイトのデータを保存する)
- 機能③:検索結果表示(検索キーワードに応じたサイトを表示する)
それぞれ説明します。
機能①:クロール(ネット上のサイトを探す)
クロールとは、ボットというソフトウェアがネット上のサイトを見つけ出すことです。
たくさんのクローラーが24時間365日世界中で動き続けています。
あなたのサイトにも定期的にやってきます。
早く見つけてもらうには
放置状態でもやがてクローラーは来ますが、より早く見つけてもらうためにはクローラーに対してサイトマップを送ります。
サイトマップはサーチコンソールから送信できます。
サイトを立ち上げたら、必ずサーチコンソールに登録しましょう。
機能②:インデックス(クロールしたサイトのデータを保存する)
インデックスとは、クロールした各ページの情報を検索エンジンのデータベースに保持することです。
どのような形式でデータベース化しているかは明かされていません。
あなたのサイトで何ページインデックス完了しているかはサーチコンソールで確認することができます。
新しい記事を書いて公開したら、正しくインデックスされているかを定期的に確認しましょう。
何かしらの問題があればサーチコンソールのエラー情報で分かる場合もあります。
どのページがインデックスされているか確認するには
検索キーワード入力欄に以下を入力すると確認できます。
例:site:hoge.com
機能③:検索結果表示(検索キーワードに応じたサイトを表示する)
検索結果表示とは、検索キーワードに対して関連が高い順にサイトを表示することです。
検索エンジンがどのように関連が高いかを判断しているかは誰も分かりません。
インデックスしているデータと検索キーワードを突き合わせて検索順位を決めるアルゴリズムによって順位は確定します。
検索エンジンの種類
検索エンジンの種類は以下です。
- Yahoo
- Bing
- その他
誰もが知っている世界最大シェアを誇る検索エンジンです。
もちろん日本においてもシェアNo.1です。
この後説明するSEOはGoogleのための対策といえます。
Yahoo
日本ではYahooの利用率も高いです。
しかし、仕組みはGoogleと同じものですから、Yahoo向けのSEO対策というものは原則ありません。
Bing
マイクロソフト社製です。
IEのデフォルト検索エンジンに設定されていますが、あまり利用している人はいません。
その他
国によって状況は異なります。
例えば、中国では百度(バイドゥ、Baidu)がシェアNo.1です。
もし、中国市場向けに出会い系アフィリエイトをするならバイドゥ向けのSEO対策が必要ですが、そんな人はいないと思います。
なので、無視でよいです。
検索エンジン=GoogleでOKです
出会い系アフィリエイトをする上で、検索エンジンといえばGoogleのことを指すという理解で問題ありません。
この後説明するSEOも全てGoogle向けの対策だと思ってください。
Webマーケティングにおいては、良くも悪くもGoogleに支配されている状況です。
SEOとは
SEOとは狙ったキーワードでサイトを上位表示させるための一連の対策のことです。
「Search Engine Optimization」の各単語の頭文字を取ったもので、日本語で表すと「検索エンジン最適化」となります。
あなたのサイトに訪れる人の90%以上はGoogleなどの検索エンジンからです。
検索結果で上位表示されると指数関数的に読者が増え、それに比例して収入も増えます。
検索結果1位と2位ではクリック率が2倍もちがう
説明するまでもありませんが、検索回数の多いキーワードで1位表示されれば大きく稼げます。
出会い系アフィリエイトで大きく稼げるのは「出会い系 おすすめ」のようなキーワードです。
上位表示されるほどクリック率が多くなりますが、1位と2位では大きく差があります。
順位別のクリック率は以下のとおりです。
このように、11位以下(2ページ目以降)はサイトが存在しないのと同じようなものです。
ですから、検索回数が多いキーワードで1ページ目に表示されることを目標にする必要があります。
上位表示させるためのSEO対策とは
いたってシンプルです。
検索キーワードの対して読者を一番満足させる内容を公開することです。
ひと昔前なら、中古ドメインを取得し、質の高い外部リンクをたくさん付けて...などの対策を講じると効果はありました。
しかし、2019年の時点ではそのような対策はほぼ効果はありません。
あっても限定的です。
とはいえ、検索エンジンは読者が抱く感情までは読み取れません。
いくら人口知能が高度化したからといっても、所詮は単語の並びを読み込み、検索キーワードに対する関連性を複数の視点から推測しているにすぎません。
ですから、人間の感情まで理解できない頭の悪い検索エンジンに対して、分かりやすく記事を書く必要があります。
その代表例として「記事タイトルにはキーワードを含めること」のような対策が必要になるわけです。
各種対策に関しては別の記事で詳しく説明します。
SEO対策の正解は誰も知りません
思うように順位が上がらないと、一部の人しか知らないとっておきの対策があるのではないかと考えます。
私は今でも考えることがあります。
そして、必死にネット上を探しまくりますが、そんな情報はなかなか見つかりません。
見つからないのは当たり前でして、なぜなら、検索エンジンの順位決定アルゴリズムなど誰も知ることなどできないからです。
ネット上では偉そうな知識人が、ああだこうだといってますが、全て推測と結果論でしかありません。
最重要なのはネット情報に惑わされないこと
初心者ほど惑わされがちですが、精神衛生上も良くありません。
基本的な対策だけして、あとは読者の求める情報を書き続けるだけです。
これこそが最強のSEO対策でして、これさえ継続できれば嫌でも順位は上がりますから。
今回は以上ですが、検索エンジンの順位次第で稼げるか否かがほぼ決定する世界です。
SEOを正しく理解してサイトを運営しましょう。