【東カレデートは美人が多いか知りたい人】

東カレデートには美人が多く登録しているという口コミをネット上でよく見ます。本当に美人が多いのでしょうか?美人が多く出会えるのなら登録したいと思ってます。忖度なしの真実が知りたいです。
このような疑問にお答えします。
私は2000年前半から出会い系を始めて、年間平均10名の女性と出会っています。
セックスまでできるのは3~5名程度ですが満足しています。
東カレデートは入会審査制のため男性はイケメン高収入で女性は美人が多いことで有名です。
とはいえ、どの程度の美人が登録しているのかは非常に気になることだと思います。
気になるなら実際に登録して自分の眼で確かめれば早いのですが、なかなかその1歩を踏み出せない男性も少なくありません。
などなど、このような心理が働き静観している男女も多いはずです。
このページでは、東カレデートの美人の割合をできるだけ客観的に調査した結果を説明すると共に、登録するか否かを躊躇(ちゅうちょ)している男性のモヤモヤをすべて解消します。
【結論】東カレデートは他アプリよりも2.3倍美人が多い
美人か否かを定量的に判断することは不可能ですから、私の基準であることはご了承ください。
とはいえ、できるだけ客観的に判断し、ほとんどの男性が納得するであろう調査方法で調べました。
調査内容
美人の定義を以下の5ランクに分けました。
- ランクA:芸能人/モデル級
- ランクB:職場/学校で誰もが認める美人
- ランクC:友達に紹介しても恥ずかしくない程度
- ランクD:躊躇なく1回はセックスできる程度
- ランクE:「いいね」は送らない
ランクA~Cはほぼ全ての男性が「美人だ!」と判断できるイメージです。
ランクDは1回のセックスなら問題ないが、真剣に恋愛することや街中を連れ回すにはモチベーションが上がらないレベルです。
言語で表現するなら普通~ややブスといったことろでしょうか。
ランクEはプロフ写真を見た瞬間に絶対に「いいね!」は送らないレベルの女性です。
つまり「ブス」のことです。
その際、私の好みが反映されないように、できるだけニュートラルな心理で写真の第一印象のみに全神経を集中してランク付しました。
比較対象アプリ
比較対象は以下の3大メジャーアプリとしました。
2012年サービス開始でマッチングアプリの中でも老舗で、「いいね!」によるマッチングシステムの原型を確立したのがペアーズです。
真面目な恋活婚活をコンセプトとしており、出会い系サイトに不信感を抱いている多くの女性が安心して利用しシェアを伸ばしてきました。
もちろんバツなし女性も登録していますが、半数以上はバツあり女性の状況です。
また、女性の利用年齢層は30代後半~40代が圧倒的に多いのも特徴の1つです。
性格診断など様々なサービスがあり、その結果をプロフィールで公開しマッチング後のメッセージ交換のネタになったりします。
これら3つのアプリは非常に有名でメジャーなアプリです。
もともとはマッチラウンジという名称で運営されていましたが、東京カレンダーというグルメ雑誌の出版社が運営企業となり、それ以来人気に火が付きました。
比較結果
以下が調査結果です。
東カレデート | ペアーズ | マリッシュ |
ウィズ(With) | |
ランクA | 5名 | 2名 | 1名 | 1名 |
---|---|---|---|---|
ランクB | 20名 | 4名 | 2名 | 3名 |
ランクC | 35名 | 20名 | 8名 | 11名 |
ランクD | 20名 | 32名 | 45名 | 39名 |
ランクE | 20名 | 42名 | 44名 | 46名 |
ランクA~Cを「美人」と定義した場合の人数比は以下のとおりです。
何度も言いますが、美人の定義は定量的にはできません、この結果は全ての男性が納得できるものではないかもしれません。
数字には現れない部分に注意が必要
とはいえ、今回の調査はプロフ写真での判断でしかありません。
東カレデートに登録する女性は比較的美意識が高い女性が多いですから、掲載する写真も気合が入っています。
中にはかなり修正されているとひと目で分かるような写真もあります。
もっとも、この傾向は東カレデートだけではありません。
他のマッチングアプリでも多くの女性は盛った写真や奇跡の1枚を掲載しています。
それらを差し引いても割合的には東カレデートの女性のほうが美人が多いということは変わりません。
東カレデートに美人が多い3つの理由
東カレデートに美人が多い理由を考察してみました。
かなり当たっていると思います。
以下のとおりです。
- 理由①:入会審査制でイケメン高収入が多いと宣伝してるから
- 理由②:ルックスに自信ない女性は登録しないから
- 理由③:東カレ利用することがオシャレだから
それぞれ簡単に説明します。
理由①:入会審査制でイケメン高収入が多いと宣伝してるから
審査は2段階でして、最初に既存の異性会員から審査されます。
既存会員から一定以上のOKが付くと、運営者側の審査に進め、その審査もパスするとようやく利用可能になります。
つまり、実際に利用している男性が入会希望している女性の写真やプロフを見て判断し、OK/NGボタンを押しているわけです。
更に、男性も同様に既存女性から審査されます。
加えて、低収入だと審査をパスできないと言われています。
運営側は明確な金額を提示していませんが、500万以下は厳しい状況だといえます。
理由②:ルックスに自信ない女性は登録しないから
理由①に関連しますが、女性も審査制で美人でないとパスしないイメージが先行しています。
とはいえ、課金するのは圧倒的に男性が多く運営側もビジネスですから、女性の審査を甘くせざるを得ない事情があります。
また、既存男性会員が入会希望している女性を審査する際、OKを出すといくらかのポイントが付与される仕組みとなっています。
そのポイントはバラを送るための購入ポイントとして利用できたりしますから、ほとんどの男性はNGのボタンを押すことはありません。
理由③:東カレ利用することがオシャレだから
これは、人気グルメ情報誌である東京カレンダーが運営しているマッチングアプリであることが大きく起因しています。
女性の間ではペアーズなども広く認知されていますが、オシャレ感という面では東カレデートのほうが勝っています。
オシャレ過ぎてちょっと...と思ってませんか?
以下のような心理になるはずです。
- 心理①:入会審査制の壁
- 心理②:オシャレ女子に尻込み
- 心理③:ブサイク低収入の自信の無さ
簡単に説明します。
心理①:入会審査制の壁
私自身そうでした。
審査がパスしなかったらどうしよう...
みんなに自分のプロフが公開され審査されるのは恥ずかしい...
このような心境となり、自分のような男性が利用するアプリじゃないかなと感じました。
あなたもこのような気持ちになってませんか?

心理②:オシャレ女子に尻込み
更にマッチングできたとしても、オシャレなグルメ女子ですから最初のデートで利用する店はある程度の高級店じゃなければダメなのか?
そんな店知らないし、オシャレでないことがバレたら女性から相手にされないと心配するのではないでしょうか?
このようなことを考えてしまい、東カレデートに登録することに尻込みしてませんか?
心理③:ブサイク低収入の自信の無さ
登録以前に絶対に審査をパスできるはずがない...
と思ってませんか?
【心配無用】意外にも他アプリよりもカジュアルです
私も最初はそうでした。
まったくオシャレでもないですし、グルメな店も知りませんし、美人な女性をスマートにエスコートする自信もありません。
しかも、年齢は40代半ば...絶対無理だ!と思っていました。
びっくりするほど男女ともに良い意味で普通です。
確かに美人は多いですが、プライドが高い何となく絡みにくい女性はほとんどいません。
男性も確かに年収数千万~数億なんて人もいますが、圧倒的に少数派です。
もちろん、ルックスや収入を重視する傾向はありますが、それは他のアプリでも同じです。
東カレデートだけ特別ではありません。
あなたも審査受けてみませんか?数ヶ月後の生活が一変しているかもしれませんよ!
今回は以上です。